【第15回】ゆとり世代エンジニア交流会inトレタ レポート
ライター: はらみ
2016年05月09日
4月23日(土)の地ビールの日に、第15回で出張3回目のゆとり世代エンジニア交流会を開催しました。
今回は、「株式会社トレタ」(以下:トレタ)さんのイベントスペースをお借りしての開催です。
とっても広くてきれいなイベントスペースでした。
受付には、インターンのかわいい女子と出来るエンジニアを配置!www
司会は25歳コンビ!(シロクロ?コンビ。www)
今回のLT1人目はトレタさんのフロントエンジニア 吉田 徹生さんです。
タイトル:「トレタと技術と開発」
内容:トレタの開発に使用するjsをメインに紹介してくれました。
LT終了後も質問が飛び交い、かなり盛り上がっていました。
その後、しばしの歓談。
ゆとり世代エンジニア交流会では、ごはんも飲み物もあるだけ食べ飲み放題!w
今回は暑かったこともあり、ビールがすごい勢いでなくなりました。(;゚Д゚)
歓談のあとは、新卒社員による【秘密の催し】スタート
数名でチームになってもらい、間違え探しにチャレンジしていただきました!
1問目は「本物のwindowsの旗の色はどれだ!」
これが意外と難しい。w
そして2問目はさらに難題!「本物のGoogleはどれだ!」
これはかなりみんな苦戦していました。
色合いなんて覚えてないですよね。w
そして、エンジニアには簡単な、「4人の囚人!」
これはみんな結構さらっと回答してました♪
論理的思考ができるエンジニアならではですかね。w
最後はゆとり世代エンジニア交流会のキャラ!「本物のゆとりはどれだ!」
数名Tシャツ来ていたにもかかわらず、なかなか正解してもらえなかった…。(´;ω;`)ウッ…
ゆとりくんの知名度が…これは、みんなにゆとりTシャツ着てもらわないとダメだね。w
または、イベント時にも売っているので、ぜひぜひ買ってくださいな!(∩´∀`)∩
さて、楽しい催しが終わって、しばしの歓談後、二人目のLTがスタート!
2人目はてきめんさんです。
タイトル:「ぼく、てきめん!」
内容:PHP7について
すべてのイベントが終了して、最後には恒例の集合写真!
今回もいい感じに盛り上がって楽しい会になりました!
次回の開催は5月28日(土)です!【お申し込みはこちら!】